
当院では、指先からの少量の採血で検査可能なアレルギー検査「ドロップスクリーン」を行っております。
従来の注射針を使用する採血ではなく、指先にスタンプを押すような痛みの少ない採血で、41種類のアレルギーの原因物質を調べることが可能です。
これまでのアレルギー検査では、結果説明までに1週間ほどを要していましたが、「ドロップスクリーン」では約30分程度で結果をご説明できます。
当日お時間がない方は後日来院いただいて、結果をご説明することもできます。
検査でわかるアレルゲン41項目

ドロップスクリーン検査の流れ



- 自費診療のご案内
- 高濃度ビタミンC点滴/料金表
- ビタミン注射/料金表
- ビタミンはなぜ
大切なのでしょう?
- 耳の病気
- 急性中耳炎
- 慢性中耳炎
- 滲出性中耳炎
- 航空性中耳炎
- 外耳炎・外耳道湿疹
- 外耳道異物
- 先天性外耳道閉鎖症
- 耳管機能不全
- 耳硬化症
- メニエール病
- 突発性難聴
- 良性発作性頭位めまい症
- 感音難聴
- 急性乳突洞炎・乳様突起炎
- 先天性耳瘻孔
- 加齢性難聴(老人性難聴)
- 心因性難聴(機能性難聴)
- 音響外傷、騒音性難聴
- 先天性耳小骨奇形
- 外リンパ瘻(ろう)
- のどの病気
- 扁桃周囲膿瘍
- 急性扁桃炎
- その他の病気
- 顔面神経麻痺


